![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ↑↑ メールフォームは こちらです |
***
見所や感想は、愛のため多分に偏りある表現となっております。 まともな作品評を期待されている奇特な方、どうぞご容赦下さい。 |
|
***
データ内容には不完全な箇所も多々ありますので、 追加情報・間違いチェック等お待ちしています。 |
|
|
舞台 「憂国のモリアーティ」 case 2 | |
公演期間 | 2021/7/23〜8/1 |
劇場 | 新国立劇場 中劇場 |
関連リンク | 公式HP |
原作 | 構成…竹内良輔 漫画…三好 輝 (集英社「ジャンプSQ.」連載) |
脚本 | 西田大輔 |
演出 | 西田大輔 |
音楽 | YOSHIZUMI |
舞台美術 | 乘峯雅寛 |
舞台監督 | 清水スミカ |
音響 | 前田規寛(ロア) |
照明 | 大波多秀起(デイライト) |
映像 | O-beron inc.,磯部美巴子 |
衣装 | 瓢子ちあき |
制作 | バンダイナムコライブクリエイティブ,Office ENDLESS |
プロデューサー | 大原由子,木村 学,下浦貴敬 |
主な出演者 | 荒牧慶彦,瀬戸祐介,糸川耀士郎,郷本直也,設楽銀河,松井勇歩,野本ほたる,立道梨緒奈,萩野 崇,村田洋二郎,北村諒 |
作品紹介 | 19世紀末のイギリスを舞台に、シャーロック・ホームズの宿敵モリアーティ教授が“犯罪卿”となり、悪によって悪を裁くクライムサスペンス。 |
萩野さんの役柄 | 役名…ジャック・レンフィールド 幼少期のウィリアム(荒牧慶彦)たち三兄弟が一時身を寄せたロックウェル伯爵家の執事。第1次アフガン戦争時代、敵味方問わず恐れられた白兵戦の達人で、当時の通り名は“切り裂きジャック”。ウィリアムたちに護身術という名目の殺人術を教えた人物。 |
チェックポイント | 12本のナイフを身に着けて、銀色の長髪をなびかせながら、ウィリアムのために息を切らせて舞台狭しと走り回り続けるお姿。髪を結わえた執事姿にも見とれてしまうし、ウィリアムの名前や愛称(ウィル坊)を口にするときの声の響きも大好き。 |