萩野空間表紙へ

萩野空間について☆はじめての方はお読み下さい
プロフィール
主な出演履歴リスト
映像作品データ
映画
テレビ
CMデータ
舞台・イベント活動データ
雑誌記事データ
写真館
掲示板
リンク集
更新履歴
ご感想・ご意見はこちらへどうぞ
  ↑↑
  メールフォームは
  こちらです






















































































































*** 見所や感想は、愛のため多分に偏りある表現となっております。 
 まともな作品評を期待されている奇特な方、どうぞご容赦下さい。 


*** データ内容には不完全な箇所も多々ありますので、 
追加情報・間違いチェック等お待ちしています。
 

 ■INDEX■

 

映画「天使に逢えば…」エキストラ
開催日 2003/12/3(水)23:00〜12/4(木)15:00
場所 後楽園ホール
主催 「天使に逢えば…」製作委員会,エンターテイメント倶楽部
内容紹介 2004年5月公開予定の青春ハートウォーミング・コメディ映画「天使に逢えば…」(監督:鶴見昴介,主演:萩野崇)のボクシング観戦シーン撮影時の観客役として、エキストラが募集されました。
出演者 萩野崇,桜井裕美,船木誠勝,木村章司(花形ボクシングジム),渡辺哲,美木良介
チェックポイント 引き締まった肉体と、きれーな筋肉。
壊れた感想(超長文) 行って来ました、後楽園。
多忙を言い訳にレスもレポも更新も思いっきりサボってるくせに、一体全体どこにそんな時間の余裕があるねん?!と自分で自分に突っ込みながら…。
今回は平日にまる一日休みをとるなんて、とんでもねェって状況だったため、危うく涙をのみかけたのですが、ネット上で、前夜から翌日午後まで通しで参加できる一般参加のエキストラ(長良プロの公式サイトでの募集とは別枠)を募集していることを知りまして…。
う〜ん、完徹明けで仕事かぁ…。前夜から萩野さんが来るとは限らないから、すれ違いかもしれないし…。なんて悩みましたが、撮影現場の雰囲気を肌で感じるだけでもいいやと思い切り、翌朝8時頃にあがることを事前に担当スタッフの方にお許しいただいて、参加してしまいました。

23時前に集合場所の後楽園の青いビルに着くと、すでに100人以上の方が集まっていました。養成所の学生さんやエキストラ役者さんらしき老若男女の団体が中心で、わたしたち一般の参加者は50人前後だったでしょうか。中にはイベント等で見知った萩野ファンの方たちもチラホラと…。
他のエキストラ役者さんたちが入場された後、一般参加者は一番最後、23時過ぎにエレベーターで5階へ。生まれて初めて入った後楽園ホールは、テレビで観るよりも狭い感じで客席とリングがけっこう近く、東西南北どの席からでもよく見える造りでした。そもそも後楽園ホールがビルの5階にあるってことも知らなかったんですが…。
わたしはエキストラも撮影現場の見学も初体験のため、撮影用の機材が置いてあるのを見ただけでなんだか緊張してしまいます。指定された区画の席にかたまって座り、いつ始まるのかなぁ、ホントに萩野さん来るのかなぁ、なんてドキドキしながらおしゃべりしていると、リングサイドの席に解説者役やドクター役の方たちがスタンバイしはじめました。

そんな中、2階の渡り廊下から「テスト!」とか「本番!」とか言う声が聞こえてきて、一同注目。フードつきの黒いパーカーを羽織った男性が廊下を歩くシーンを撮っているようなんですが、フードを深くかぶっているため持参の双眼鏡でも顔がよく見えません。でもでも、あのたくましい二の腕には見覚えが…。う〜ん、顔は見えないけどあの鼻は…。テストと本番を繰り返し、何度か往復される姿を息を詰めて凝視していると、スタッフの方が「萩野さん」って呼びかける声が漏れ聞こえてきて、やっとこさご本人と確信できたのでした。
ひぇ〜っ!来、来てるよ…。それも最初っから…。
その前からわたしはすでにいつ倒れてもおかしくない(??)精神状態になってしまっていたので、以後の記憶は入り乱れ、ところどころ意識喪失による空白も混じり、頭の上にはふわふわ羽根まで飛んでる始末で筋道だったレポは不可能です。
でも、リングに上がった萩野さんの浅黒く光る肌、絞り上げられて引き締まった肉体、ほどよく浮き出た綺麗な筋肉、役に入っているときの人を寄せ付けない眼光などは、しっかり脳裏に焼き付いています。割れた腹筋もまるで彫刻みたいで惚れ惚れしちゃいましたが、ワセリンと霧吹きでつややかに光る体が動くたんびに、背中や肩や下腿の筋肉が浮き出したり消えたりする様がとても美しく、後ろ姿からも目を離せませんでした。
しかし、うっとりしてるくせに、ふと解剖学の本をひもといて筋肉名を確認してみたくなる衝動に駆られるのは何故だっ?!ちなみに、ほどよく焦げた萩野さんの素肌にワセリンを塗るメイクの方が、ファンの羨望の眼差しを一身に受けておられたのはいうまでもありません。

それにしても、いつの間にこんな立派な身体を造られたのか…。さすがプロの役者さん、とつくづく感銘して惚れ直しました。
11月に立て続けに行われた三つのイベント、コーセーアンニュアージュトーク、広島B&G、大阪ジャングルでは、スーツやTシャツの下があ〜んなことになってるなんて想像もしませんでした。いや、普通は想像しなくて当たり前。服の上から裸のお姿を透視するなんて、そんなこと…な〜んて言いつつ、エキストラから戻った後、11月のイベント写真を穴が空くほど見つめていたわたしがいたりします。
広島のイベントで、10月に「ワル序章」の撮影で共演された船木誠勝さん(今回の映画にもレフェリー役でご出演)から、トレーニングのあと身体を鏡に映して見るのは「自分へのご褒美です」と言ってもらい、「船木さんも見るんだ〜」と思ってうれしかったと無邪気に喜んでいた萩野さん。きっとその前からず〜っとこの日の撮影のために、食事も節制してトレーニングを続けておられたんですね。ジャングルのイベントで最後の晩餐に何を食べたいかと聞かれたとき、「フランスパンかなんかかじりながら『米食いてぇっ!!』って未練残しながら死ぬの」って答えておられたけど、あれは身をもって減量体験中の本音だったのかも…。
文字どおり努力のたまもののご褒美を、ちゃっかりお裾分けしていただいた気分です。ありがとう!!萩野さん。

ボクサー姿、本当に堂に入ってました。初めて登場されたときから全然違和感なし。
最初のリング入りのとき、ファンの中から「きゃぁ〜」とか「萩野さ〜ん」とか黄色い声が上がらなかったのも印象的でした。スタッフ・キャスト・エキストラ役者さん、みなさん真剣に仕事をされている場ですから、一般枠のエキストラの一員として参加したからには、絶対現場に迷惑はかけたくないっていうファンの想いは共通なのかも…と勝手に感じ入っちゃいました。
でも、実のところはただただ感動のあまり誰も声を出せなかったってのが、ホントのところかもしれませんが…。も〜、それくらい素敵だったんです!!
撮影の合間、ロープにもたれて客席の方を向いてはいても、その眼は全く別の空間を見つめているかのよう。役者・萩野崇として矢野修二という役に集中しているときは、まわりにどんなにギャラリーがいても全く意に介さないご様子でした。そんな姿を数メートルの距離で、ほぼ正面からじっと見つめることができたなんて、いまだに信じられません。
「キッズ・リターン」のメイキングで、役者としての真剣な表情をほんの少しだけ拝見して以来、現場でお仕事されている萩野さんを一度生で見てみたい…と願い続けてきました。なので、こんなに長時間撮影現場にいられて、そのうえ共演(??)までできちゃったかもしれないなんて…。まさに至福の時間でした。
それなのに、ふと気づくとわたしは、演じる萩野さんの姿をまるで睨んでいるかのような強い視線で追ってしまうのです。なんでやねん??あかんわ、こんな怖い顔で見つめたら…。でも、自制しようとしても、仕事に没頭している萩野さんを見ていると、なぜかついつい目に力が入っちゃうんですよ〜。

スタッフや相手役の方と打ち合わせをするときの、真面目で真剣そのものの表情、ちょっとした言動から感じられる礼儀正しさや、現場に慣れない方への気づかい等々、垣間見せる大人の顔も素敵でした。
その一方で、突然素に戻って、軽いフットワークでぴょんぴょん飛び跳ねながらスタッフやキャストの方相手にシャドウボクシングよろしくジャブを出し合い、子供のようにケタケタ笑いこける萩野さん。まるで猫じゃらしにじゃれる猫みたいで、その様子と楽しげな笑い声の可愛いことといったらもう、筆舌に尽くしがたいものが…。
幻覚とか妄想とか言われても仕方ないんですが、なんだか耳とか網膜とか皮膚とかに、キラキラしたものが飛んできて、からだのどっかに心地よく響くような気がしました。たまらん快感です。これって赤ちゃんの笑顔と笑い声に癒やされる感覚と、ちょっと似てるかも??
今回は、いつものにゃはは笑いとはまた違う一面を見せてもらった感じで、いまだにあの笑い声を思い出すと顔がほころんでしまいます。
矢野修二としての顔、役者・萩野崇としての顔、30才とは思えないやんちゃな少年の顔。この三つの顔が瞬時に変わるのを何度も目の当たりにできるという…。それってものすごい贅沢だと思います。
なのに、なのにですよ。さすがに夜中の2時3時ともなると睡魔が襲ってきてしまい、目の前のリング上に萩野さんがいるにもかかわらずウトウトしてしまうのです。なんてもったいない〜!なんて罰当たりな〜!生の萩野さんを見ながらうたた寝しちゃうなんて!!でもやっぱり眠い…。ご、ごめんなさい………。
で、ふっと意識が戻ると、そこには萩野さんが。贅沢きわまる目覚めの瞬間です。こんなの二度と味わえないだろうと思うと、たとえ罰当たりとそしられようとも、しばし浸っていてもいいかなと思っちゃいました。

おっと、レポではなく作文とはいうものの、少しはエキストラや撮影の中味にも触れておかなければ。
萩野さんがリングに登場される前に、まずは解説者と観客のシーンを撮るということで、わたしを含め数十人が解説者席の後ろ側に座席を移動。それから、このシーンは物語の中ではどんな状況で、修二の立場はどうで、どの辺を見ながらどんな感じの演技で…などの説明を受け、いよいよ観戦シーンの撮影開始です。
エキストラとしての初演技の出来がどうだったかはおいといて、大声あげて応援するのって結構ストレス解消になりました。もちろん、終始「修二〜!!頑張って〜」って叫んでたし…。何度かテストをしてOKが出た後、今度は声を出さずにパントマイムで、という注文もあったりして、なかなか面白かったです。
その後は、東に西に指示されるまま座席を移動し、リングで闘っている修二を観戦しながら黄色い声張り上げて応援したり、パントマイムで喜んだり落胆したり…。一方で、反対側の座席を撮っているときや、リングの上だけを撮っているときには、心おきなく萩野さんの姿を追っかけ続けることができるので、ここぞとばかりにただただ凝視していました。

肝心のボクシングシーンの迫力は、なかなかのもの。パンチが空を切る音が聞こえてくるくらいにスピード感があって…。
対戦相手がプロのボクサーの方たちだからかもしれませんが、ちょっと段取りを打ち合わせして何度かテストするだけで、素人目にはまったく不自然さを感じない動きが出来上がっちゃうんです。萩野さんの勘の良さもあるのかなあ?
生で見ているだけでも手に汗握る感じだったので、撮影のアングルとか照明とか音声とかの効果が加わると、一体全体どんなシーンが出来上がるのか楽しみでたまりません。
共演者の一人、プロボクサーの木村章司さんは、スーパーバンタム級の世界ランカーだそうです。ファイトシーンの迫力とは打ってかわって、撮影の合間はお茶目で気さくなあんちゃんで、萩野さんやスタッフの方たちとだけではなく、エキストラの方とも楽しそうにお話しておられました。
打ち合いのタイミング等で迷うときなど、もれなく「木村さ〜ん」と頼りにしちゃう萩野さん。こんなふうに信頼できるプロの方のサポートがあってこそ、リアルな試合シーンが生まれるんだなぁと実感しました。
レフェリー役の船木誠勝さんとは仲良し、というより萩野さんの方が思いっきりなついてるって感じで、リングの上のお二人のご様子は兄弟みたいでほほえましかったです。役柄上、あの立派なおからだを拝見できなかったのが残念ですが、船木さんも笑顔が素敵な方でした。
セコンド役の渡辺哲さんは、さすがに貫禄。そこにいるだけで空気が変わる、まさに「おやっさん」的な存在感がありました。でも、たまにニマっと笑われることがあって、それがとっても可愛いんですよね。

萩野さんは撮影中ほとんどグローブつけっぱなしで両手を使えなかったので、口からマウスピースを出し入れするのも、ストローで水分補給するのも、スタッフの方の手を借りなければできません。それだけではなく、傷メイクをしてもらったり、霧吹きで水かけてもらったりする様子を見ていると、なぜか演技を見ているのと同じくらいドキドキしてしまってちょっと困りました。
どうやらわたしは「何かをしてもらっている萩野さん」というシチュエーションに弱いようで…。もちろん、闘っているときの獣のような眼にもゾクゾクしますが、他者に身をゆだねてかまわれているお姿は、私的には鳥肌もののセクシーさなのです。おかげでその色香にあてられっぱなしでした。

そうそう、NGですが、萩野さんご自身はほとんど出しておられなかったと思います。
でも、とある小道具の撮影がなかなかうまくいかず、その下でずーっと同じ姿勢を保ち続けなければならなかったり、結構長まわしの撮影の最後、女の子の手を引っ張って階段駆け上がるというシーンを何テイクも撮り直したり、なんてこともありました。
後者は、早朝に相手役の桜井裕美さんや特別出演の美木良介さんたちが到着されてから撮りはじめたのですが、萩野さんは夜中のハードな撮影を経ていたこともあり、OKが出ずに階段降りてこられるときの表情は、後半さすがにきつそうでした。でも、ひと言もこぼさず同じ演技を繰り返される姿には、心の中でひたすら声援を送らずにはいられませんでした。

間でトイレ休憩を1〜2回はさんで延々撮り続け、朝食は6時半頃だったでしょうか。コロッケサンド、かき玉スープ、コーヒー牛乳にチオビタドリンク付き。かなりボリュームありましたが「萩野さんも同じもの食べてるのね〜」とにやけながら、しっかり全部食べちゃいました。その後はまた、休憩前と同じシーンの撮影が続きます。
8時半過ぎになってやっと、スタッフの方から「8時までのエキストラの方、お疲れさまでした〜」と声がかかりました。この機を逃すと出られなくなる、とあわてて会場の外へ。途中退場は20〜30人くらいだったかな。
青いビルの外へ出ると、9時から集合のファンの方たちが何人か待っておられました。水道橋の駅へ向かう途中でも、2人ほど知ってる方とすれ違ってご挨拶。皆さんこれから6時間、萩野さんを堪能されるんだなぁと思うと、なんだか自分のことのようにワクワクしちゃいました。

途中退場組に声がかかったとき、萩野さんはリングの向こう側で共演者の方たちとお話しておられ、背中しか見えなかったんですが、不思議と後ろ髪引かれるような思いはありませんでした。今回は、直接お話ししたりご挨拶したり、超至近距離でバッタリなんて機会はまったくなかったのですが、帰る道すがら気分は思いっきりナチュラルハイ。萩野さんはこの後も延々3時までお仕事されるんだなぁと思うと、「よ〜し、わたしはわたしの仕事を頑張るぞ〜!」なんていつになくプラス思考に。
幸い仕事の方は、少し遅刻してもいいように午前中だけ有休とっておいたので、1時間ちょっと遅れただけで大きな問題なし。でも、昼休みの1時間は、食事もそこそこに爆睡いたしました。やっぱりさすがに完徹はきつかったようで…。

さてさて、やっとこさ終わりが見えてきました。煩悩だらけの超長文をここまで読んで下さった方、ありがとうございます&お疲れさまでした。映画の完成、本当に楽しみです。エキストラとして撮影現場に参加するという貴重な体験もできましたし…。萩野さんのおかげで、またひとつ新しい世界を垣間見せてもらいました。
最後になりましたが、これを読んで「前夜から朝までの参加もありっていう情報、知ってたら行けたのに…」って悲しみに暮れておられる方、もしいらっしゃったらごめんなさい。公式サイトと違う情報をこちらで流すとご迷惑かも…と考え、あえて当空間には情報アップしませんでした。まともなレポは書き切れませんが、この作文から少しでもそのときの雰囲気をお伝えできればと思います。

HOMETOP