萩野空間表紙へ

萩野空間について☆はじめての方はお読み下さい
プロフィール
主な出演履歴リスト
映像作品データ
映画
テレビ
CMデータ
舞台・イベント活動データ
雑誌記事データ
写真館
掲示板
リンク集
更新履歴
ご感想・ご意見はこちらへどうぞ
  ↑↑
  メールフォームは
  こちらです






















































































































*** 見所や感想は、愛のため多分に偏りある表現となっております。 
 まともな作品評を期待されている奇特な方、どうぞご容赦下さい。 


*** データ内容には不完全な箇所も多々ありますので、 
追加情報・間違いチェック等お待ちしています。
 

 ■INDEX■

 

三井グリーンランド
「ヒーロー最強列伝GW特別篇」
開催期間 2003/5/3〜5  
場所 三井グリーンランド レインボードーム
主な出演者 松田悟志,涼平,萩野崇,弓削智久
内容紹介 「仮面ライダー龍騎」出演俳優トークショー
チェックポイント 萩野さん、九州初上陸!!
絶叫コースターでの「やだーやだー」は生で聞いてみたかった〜。
最終日には、なんと浅倉威VS北岡法律事務所コンビの名場面集を再現する生コントが!!
不完全レポート&壊れた感想
(超長文)
一日目と二日目は松田さん、萩野さん、弓削さん、三日目は涼平さん、萩野さん、弓削さんのメンバーでした。
一回につき約30分のトークショーに、萩野さんと弓削さんは一日3回三日間出ずっぱり。わたしは、5月4〜5日の二日目と三日目に参加することができました。
かなり記憶があやふやな上、萩野さん関連のこと以外はさっくり省いたレポ&感想ですので、ご容赦くださいませ。

5月4日の早朝に大阪を出発し、三井グリーンランドに辿り着いたのは昼の11時半頃。初日から徹夜組の方が結構いらっしゃるという情報があったので、最初の回は立ち見だろうと覚悟していました。
会場のレインボードームは、コンクリートの上にでかい屋根(公称60m×55m×高さ20m)をかぶせて両サイドと後方を開けっ放しにした造りで、その前方三分の一くらいがブルーシートを敷いたお座敷席(?)、真ん中三分の一くらいが椅子席、その後ろが立ち見席でした。第1回目の12時前に会場に着いたときは、すでに立ち見席にも人が重なりつつありました。
でも、正面の舞台はドームの外の芝生からでもよく見えますし、双眼鏡とかあれば、かなり遠くからでもショーを楽しめるというありがたい環境です。
はい、今回はしっかり持って行きましたよ、双眼鏡。
おかげで立ち見席でも、くるくる変わる萩野さんの表情をほぼ正面からじっくり見ることができましたし、前の方の席でも超どアップで楽しませていただきました。しばらくは両腕筋肉痛でしたが…。

1回目は、司会の井上エミリさんに呼ばれて弓削さん、松田さん、萩野さんの順にご登場。萩野さんの服装は、白地に紺の縦ストライプ柄の長袖シャツとジーパンでした。髪は黒くて高田馬場のサイン会の時よりちょっとだけ短かくなってたかな?
左手首にはシルバーのバングル、いつもどおり露わな胸元には、たぶん「疾走」でつけてらしたドッグタグ。シルバーの羽のペンダントを重ねてつけておられる回もありました。

この回で一番の目玉は、やっぱり三井グリーンランドきっての絶叫マシーン「NIO(ニオー)」に乗せられちゃった話でしょう。
この「NIO(ニオー)」ってのは、三井グリーンランドの公式サイトによると、「スキーリフトのように、足がぶらぶらの状態から、2回宙返り&3回スクリュー回転をおみまいしてくれる」コースターなのだ。お、恐ろしや…。
前日のトークショーでしきりに乗ろうと誘う松田さんに、高所恐怖症の萩野さんはかなり抵抗してらしたようです。
でも結局乗っちゃったんですね〜。「がんばって〜(女性の口真似)」という声援に追いこまれる体験は初めてだったそうです。
登っていく途中は、隣の松田さんに煽られても結構平気な顔してらしたようですが、下を見た瞬間「あっ……!」。
あのですねー、この「あっ……!」が可愛いんですよ〜。低音の浅倉ボイスから、急に弱気な暁声になっちゃう感じで。
「山を見れば怖くないかと思って」遠い目で正面の山を眺めながら、「だいじょぶだいじょぶ」と自己暗示をかけようとしたみたいですが、やっぱりそれは無駄な抵抗というもの。ダーッと頂上から落下しはじめると同時に、「やだーやだー(もちろん暁声)」とただただ叫び続けていたそうな。
あぁぁぁぁ、その声おそばで聞いてみたかったです〜。
その後、ホテルの芝生で横になっていた萩野さんに、松田さんが「大丈夫?」と声をかけたら、返事のかわりに松田さんの腕をトントンって叩き返したらしいんですが、後で聞いたら萩野さんご自身はそのことを覚えていなかったそうです。そーとーまいっておられたんですね。
いやぁ、がんばったね!(笑)

龍騎撮影の裏話では、初変身の思い出について語っておられました。
変身するために鏡の前に立って、パッと見たらズボンは蛇柄で、上も蛇柄の革ジャンで、その上裸という姿が映っていて…。ここで自分が悪役だってことを自覚されたそうです。
「まさかこれで人のために戦わねぇだろ」と思ったとのこと。そりゃそうだ。

そして、各種イベントでお馴染みの龍騎俳優陣名物・ものまね大会に突入。
目新しいところでは、松田さんが浅倉の「…やるか?」の真似をしてくださいました。ところが、萩野さんは例のごとく忘れていたらしく、「えっ?俺そんなことやった?」ですって。
護送中の脱走劇とカーチェイスの回、カメラがぐるぐると回り込む長まわしのショットで、浅倉が警官隊をバッタバッタとなぎ倒すアクションシーンの撮影の最後、追ってきた真司を「…やるか?」とうれしそうに誘うところです。
松田さんから詳しく説明をしてもらって、「ああ、あったあった」とやっと思い出す忘れっぽい萩野さんでした。

松田さんは、逃げる北岡を追いかける背中を丸めた浅倉の後姿も真似してくれました。
あのシーンは顔が映らなくて影だけだったけど、萩野さんも大好きなんだとか。とっちめるのが楽しくて仕方ないって感じを、「どんな顔をしてるんだろう、この人は?」って後ろ姿だけで想像させたくて、いろいろ考えたらああなったそうです。演技や役作りが本当に楽しくて仕方ないって感じが伝わってくる、うれしいエピソードでした。
もちろん、この後生の浅倉ボイスも聞かせてくれました。
「鬼ごっこがぁ…趣味なのかぁ」

その後、出てきた順に一人ずつステージを降りて会場に質問を拾いに行ってくれるというサービスが、この日は3回ともありました。
萩野さんは、男の子から「どんな俳優になりたいですか?」と聞かれ、「おぉぉ、大人の質問だね」と感嘆。役者を始めるとき、あまりテレビとかは見ていなかったそうですが、松田優作さんの映画「ブラックレイン」を観て、こんなすごい人たちがいるんだと思ったことがきっかけにはなったとのこと。
でも、「決してそういうのを目指してるんじゃないんだけど…」と付け加えて、「年とっても素敵な楽しい役者になりたい」みたいな答えを返してくれる萩野さんに、自分らしさを大切に育てながら末長く役者を続けていこうとする静かな意志を感じました。
そうそう、好きな音楽は?という質問には、萩野さんは坂本龍一と答えておられましたね。サントラとかもよく聞くそうです。
最後の挨拶では、「NIO(ニオー)にはもう乗らないかもしれないけど、ゴーカートは楽しかったのでまた乗りたい」とおっしゃっていました。う〜ん、見に行けなかったのが残念です。

14時の第2回目が始まるまでの間、空腹には勝てず、会場のそばでお昼ご飯をのんびり食べていると、13時前頃に別の場所に並んでいた方たちが行列を作ってドドドドドーッとやってきました。その勢いと列の長さに「す、すごい…」と圧倒されつつ、「次回こそは並びに行かねば!」と密かに決意したわたし…。

さて、第2回目です。
並んでいた方たち全員が入場し終わってから席をとりに行ったのですが、今度は真ん中ちょっと右よりの椅子席3列目を確保。やっぱり立ち見よりも全然近い。
今回は松田さん、萩野さん、弓削さんの順にご登場で、萩野さんが真ん中でした。どうやら毎回順番と並び方を変えてくださっているようです。萩野さんの服装は、龍の頭と波しぶき模様が描かれた紺地に白の和風柄の半袖シャツと、さっきと同じジーパンでした。

3人がステージに出揃って、司会のお姉さんが「では、楽しんで行きましょう!」と言った途端、なぜか「バイバーイ!」と舞台袖にひっこもうとする萩野さん。松田さんに「早い!」と止められ、「すいません、間違いましたー、はい、頑張りましょう!!」と気合の入った声で会場を盛り上げてくれます。
自己紹介では熊本弁を喋ろうとしたようなんですが、「いっぱいいっかー?」以外は意味不明(笑)。「仮面ライダー王蛇役をやらしてもらいました、俺が萩野崇でっす」という力のこもった自己紹介に会場もわきます。他の回の自己紹介でも、「九州の皆さん、おはようございまーす!!」と挨拶しておられましたが、この「俺が」を強調する喋りからも、「来たぜっ!九州!」っていう萩野さんの意気込みが感じられました。

この回の龍騎撮影裏話は、神崎士郎の「お前が戦え」事件ではじまったのですが、菊地さんの髪の毛が燃えかけた話から、萩野さんの記憶は突如過去にタイムスリップしたらしく、小学校くらいのときに家族で上野動物園に行った話をしてくれました。
久しぶりだったのかとても楽しみで、お母さんが作ってくれたおにぎりのお弁当を食べようとした、幸せいっぱいの野球少年崇くん。そのときバタバタバターッとカラスの大群が飛んできて、頭の野球帽に急に重さを感じ、カラスの糞の集中砲火を受けたことに気づいたそうです。
崇くんは大ショックだったようですが、会場は大爆笑。わたしは笑いながらもちょっと胸がキュンとしたりして…。
ちょうど発売されて間もない「俳優・萩野崇」の作文やプロフィールやギャラリーのコメントなどから、ご家族の姿と、その中で育ってこられた萩野さんの一面がちらほらと見え隠れするような気がしていたこともあって、このエピソードは感慨深かったなぁ。

動物は何が好き?という話題では、萩野さん「至れり尽くせり」って…。それ、正しい日本語の使い方じゃないです。
動物は何でも好きだそうですが、「蛇も…」ってつけ加えて喜ばせてくれてました。「ナショナルジオグラフィック」とかよく見るそうです。

松田さんも弓削さんも、萩野さんのことを「萩さん」って呼ぶんですよね。なにげによい響き。
やっぱり龍騎俳優陣の中では兄貴格だったんでしょうか。その割には、あいかわらず一番落ち着きありませんでしたが…。
いえね、最初のうちは珍しく二本の足が動かないので、今日はよくじーっと立ってるよなぁって感心してたんですよ。でも、気がつけば、マイクのコードをしきりといじったり後ろ手に持ちかえたり、しまいにはもてあそんで落としちゃって焦ってマジな顔で「すみません!」って謝ったり…。松田さんや弓削さんがしゃべっている間も、客席に向かって手を振ったりピースしたり、すました顔で黙って1、2、3、で燦然したりして、「聞いてます?」って司会のお姉さんにも突っ込まれてました(笑)。
あ、でも猫背はなおってました。結構背筋がピンと伸びていて、姿勢がよかったです。これって空手のおかげなのかな?

そうそう、「NIO(ニオー)」のお礼に、今日はお化け屋敷嫌いの松田さんをそっちに連れて行くと意気込んでいた萩野さん、最近のお化け屋敷は人間の役者がお化けやってるって聞き、「役者」という言葉に激しく反応。
「役者?役者?!役者対決!!」と妙に燃えてました。

そして3回目。
今回は、とうとう別の集合場所のお祭り広場に並びに行っちゃいましたが、ソフトクリーム買ったりしてからのんびり歩いて行くと、すでに長蛇の列。
レインボードームまでは、二つくらい階段と坂超えなきゃいけない地形になっていて、なぜかみんな走る走る。わたしは寄る年波のせいか息切れが…。
こんなんじゃとても前の席は無理、と諦めていたのですが、なんとかブルーシートの真ん中左寄りの位置に座ることができました。萩野さんは最初に出てきて左側に立つはず…。うん、だんだん接近しているぞ(笑)。

予想どおりに、萩野さん、弓削さん、松田さんの順でご登場。萩野さんの服装は、裾に白のラインが入った黒の半袖シャツとジーパンでした。
松田さんはこの回が最後ということもあって、萩野さんも弓削さんも最初の挨拶で「松田くんは今日で最後だから…」と繰り返します。「今生の別れやないんやから…」と抵抗する松田さんに向かって、二人揃って合掌までしちゃったりして。
2回目の時は、喋っている松田さんの後ろで弓削さんと二人でカンフーのポーズをとりあって笑わせてくれましたが、今回はマイクのコードを振り上げて、新体操のリボンよろしく輪っかを作ったり波を描こうとしたり、体ひねったり廻ったり、喋ってる人そっちのけで踊ってました。
いずれも弓削さんの方が先にやめて、萩野さんだけ続けてるという図式でしたね。ほんとにお茶目というか、やんちゃというか…。

で、みたび龍騎の撮影での思い出話を求められた萩野さん、思いっきり力を込めたポーズで「もう、ねーーーよっ!!」って叫びます。
これがまた、困ってスネてる子供みたいで可愛いんだ(笑)。
確か「俳優・萩野崇」の作文にも同じような下りがありましたが、トーク&リーディングのイベントでも、こんな風に力いっぱいに読まれたんでしょうか。

この回の質問コーナーでは、最後ということもあってできるだけ遠くまで行ってみようと、萩野さんは椅子席の真ん中くらいまで歩いて行かれました。「どうやって変身するんですか?」という子供さんの質問を受けて、ステージに戻る萩野さん、座席の間を駆け抜けながら長〜い足を大きく開いてピョ〜ンと一回ジャンプ!!「こうやって変身します」
その華麗な姿に客席からは歓声が…。
ステージに戻りながら、「カードデッキを使って…」と言葉で変身ポーズの説明をしてくれましたが、「皆さん龍騎を卒業されたので、変身ポーズの要求にはお答えできません」という開演前のお約束を守り、残念ながらポーズの披露はありませんでした。

スーツアクターの岡元次郎さんと仲良しなのは有名ですが、一週間くらい前に一緒に飲んだとき「九州といえば霧島だな(次郎さんの口真似で)」と言われたそうです。調べてみると、「霧島」ってのは鹿児島産じゃなく、次郎さんの出身地・宮崎産の焼酎なんですね。
萩野さん、まだ飲んでないって言ってましたが、その後飲めたのかしら?

「好きなシーンは?」という質問に、皆さん全部思い出深いようで困っておられましたが、その中でも印象に残っているシーンを話してくれました。
萩野さんが、浅倉の初登場シーンをあげてくれたのは、個人的にはとてもうれしかったです。浅倉の名台詞や名場面は数あれど、わたしはあのシーンの浅倉が発していた暗く澱んだようなギラつきは別格だ、とずっと感じていたので…。

3回のトークショーの間、 萩野さんの口からは「毎回毎回満員のお客さんが入ってくださって、めちゃめちゃうれしいです」という言葉が何度も出て、聞いている方がうれしくなっちゃうくらいでした。
どんなに人気がある役者や歌手でも、いざステージに立つ前は客席がガラガラじゃないか心配でたまらないって話を聞いたことがありますが、レインボードームの舞台から眺めた超満員の客席は、どんな景色だったんでしょうね。

(5月5日のレポは、まだ下書き中。しばしお待ちのほどを…。)

TOP

東京トイフェスティバル TOKIYAブース
萩野崇 サイン&握手会
開催日 2003/8/3 13:00〜14:00
場所 東京ビッグサイト 東1ホール 
東京トイフェスティバル TOKIYAブース
主催 TOKIYA
内容紹介 特撮ヒーロー中心のサイン会やファンの集いを連続的に企画している、TOKIYA主催の「会いに来んしゃい!〜meet the heroes」というイベントにて、限定100人(整理券1枚3000円)のサイン&握手会。
同日、萩野さんの前に日向崇さん、後に小川敦史さんのサイン会も開催されました。
チェックポイント オールバックにした萩野さんを生で拝見したのは、初めてだったかも。やっぱりキラキラでした…って、もちろんおデコだけではありませんよ〜(笑)。
壊れた感想(長文) 萩野さん関連の抽選運の悪さには自信があるもんで、自力で戦いに行けるときはとにかく行く!!とあらためて決意し、今回は気合いを入れて久々に始発で出発してみました。
6時ちょっと前に国際展示場駅に着くと、ビッグサイト前にはすでに長蛇の列が…。同日に開催されているワンダーフェスティバルの列だと聞いてほっと一安心。でも、「じゃあトイフェスティバルはどこに並んでるの?」としばらく迷って行ったり来たりした後、幸い知人に会えてやっと辿り着くことができました。
すでに100人以上は並んでいる感じでしたが、みんながみんな萩野さんのサイン会目的とは限らないし、試しに女性だけを数えてみたら余裕で100人目以内に入っていそうだし…。うん、たぶん大丈夫、と思っていたらとんでもない。
午前10時の開場直後、入り口に近いTOKIYAブースに並ぶ方は予想以上に多く、「一列でお願いします!」というスタッフの方の誘導に従って列はどんどん後ずさりしていきます。思っていたより男性陣が多かったようで…。目算してみると、もしかしてギリギリかとちょっとヒヤッとしましたが、なんとか60番台の整理券を手に入れることができました。
そういうわけで、ほとんどすぐ完売してしまい、開場前から並びに来られていたにもかかわらず、整理券入手できなかった方もいらしたようです。でも、無断で撮影したりしなければ見学は自由なのが、せめてもの救いだったかも…。

待ち時間に他のブースをまわってみると、懐かしいオモチャやフィギュアが色々あったりして、なかなか楽しかったです。
そんな中、友人がシャンゼリオンの台本を見つけて教えてくれたのですが、第1話「ヒーロー!俺?」のお値段はなんと10000円也。それ以外の回の台本も7000円とか8000円とかで、ちょっと目が点になってしまいました。あのお値段でも、やっぱり欲しくて購入される方はいらっしゃるのでしょうか…?

そして、ついに午後1時となりました。
並んでいると、列の後方のホール入り口近くから、スタッフの方とマネージャーさんに誘導されて萩野さんがご登場。横を通るだけで、あいかわらずのキラキラオーラがぁぁ!!
髪の色は黒で、サングラスをカチューシャがわりにオールバックにし、タイトにまとめておられました。服装は白のポロシャツと白のパンツと白づくめで、靴はベージュだったかな?胸元のボタンは、いつものごとくほとんど開いていたような気がします。
整理券番号順の整列との指示はなかったので、「順番は最後の方になってもいいや」と思い、前半しばらくはサインをしている萩野さんを脇から見ていることにしました。しかし、なんで見てるだけでこんなにドキドキするんだ?!実は、1時間半くらい前からすでに緊張してはいたのですが…。

今回のイベントでは、萩野さんはとっても丁寧にファンの希望を聞きながら持ち込みのグッズや用意された色紙にサインをし、ほとんど両手で握手。そして最初と最後にはしっかりファンと視線を合わせ…。「そんなんじゃ絶対100人1時間では終わらないよ〜」って見てる方が心配になるくらいに終始時間をかけて応対しておられました。
サインと握手を終えられた方達が幸せそうな表情をされていたのはもちろんですが、一人一人にしっかり向き合ってくれている萩野さんの様子は、見ている方までふんわか幸せな気分にしてくれたかもしれないんだって。
サイン中は禁止されていた撮影も、知らずに通りかかった方が携帯で撮ろうとするくらいで、スタッフの方がきちんと目配りして止めておられましたし、見学する人たちのマナーもよく、いい雰囲気で進行していってました。

始まって少したった頃でしょうか、突如黒づくめの服装に黒い帽子とサングラスの超スリムな男性が萩野さんに近づいて声をかけ、気がついた萩野さんが手を伸ばして(握手もしてたかな?)応える、という光景が見られました。その人はなんと、萩野さんの次にサイン会が予定されていた小川敦史さん。
一瞬の出来事でしたが、お二人が同じ場にいて言葉を交わされるのを目撃できて、超ラッキー!!もしかして、こんなツーショットを拝見できたのは、個人的には5年前の「虚虚実実…」のシャンゼリオントークライブ以来かも?
貴重な瞬間でした。

さてさて、見学しているとどんどん動悸が激しくなってくるもんで、あらためて列の後に並び直して気持ちを整える準備をしようと試みましたが…。無駄な努力だったかもしれません。
今回わたしがサインしていただこうと持ってきたグッズは、6月のスペシャルお茶会にも持参したシャイニングバスターでした。一度変形させて合体させたら最後、分解して元の姿に戻そうとすると壊れそうで怖くていじれないという華奢なオモチャでして、合体させたままずーっと飾っていたので表面は磨いてあっても実は隙間にはホコリが…。
なぜわざわざこんなものを持ってきたかと申しますと、スペシャルお茶会の時、シャンゼのDVDBOXにサインをしていただいた後、萩野さん、目の前のシャイニングバスターを指さして「これにも(サイン)する?」と何気なく言ってくれたんです。なのに、なぜかわたしはそのとき、「あ、これはいいです」と断っちゃって、その後ずーっと後悔の嵐!!シャイニングバスターを嬉しそうに愛情込めた眼差し(??)で見ているようにみえる萩野さんの写真を眺めては、「あのときなんで遠慮しちゃったんだろー?」と…。
もちろん、萩野さんはそんなこときれいさっぱり忘れてらっしゃるに決まってますが、今回もしサインをいただけるなら、絶対これ!!と即決めて持って来てしまったりしたのでした。

でも、いざとなるとやっぱり…ねぇ。
他の方は皆さん、カードデッキ以外のオモチャ系グッズにサインをお願いするときは、箱にしていただいてる方がほとんどでした。「普通はそういうもんかも…。でも、もう箱ないし、もう合体させちゃってるし、もうホコリも付いてるし…」「そもそも、こんな凸凹で平面部分が少ないオモチャのどこにサインしてもらうんだ?」と、緊張も相まってどんどん弱気モードに。
さすがに、袋から出してチビシャン乗せてからはもう後戻りできないと覚悟しましたが、目立たないように布をかぶせたらよけいに怪しいヤツと化してしまいました。

いよいよ順番が来て、かぶせた布ごと萩野さんの目の前に置くと、やはり「何これ?」というリアクションが…。
布をとって、「すみません、また持ってきてしまいました…」と、前回サインをお断りしてしまったといういきさつを一応お話しましたが、すでに萩野さんは「どこにサインすればいい?」と困って真剣に考えはじめておられる様子。
「どこでもいいですけど、できれば全部に分けて…」とお願いすると、四隅を順番に指さして「ア、サ、ク、ラ?」ですって。
笑って「それでもいいです」と答えると、横にいらしたスタッフの女性が、「シャンゼリオンなのに浅倉?」と突っ込んでくださって…。ありがとうございました〜。
真剣な表情でペンをとった萩野さん、まずは操縦席になってるリクシンキの両脇に右から「アキラ」「ハヤミ」、次に頭側の砲台ホウジンキの両脇に左側から「エリ」「宗方」、最後にお尻側の羽根になってるクウレツキの右側に「黒岩」、と一字一字とても丁寧に、ぐるっと一回りするように書いてくれました。それも声に出しながら。
あと一箇所、クウレツキの左側を残したところで、わたしから「『萩野』もお願いします」と頼んで「萩野崇」とサインしていただき、最後にしっかり眼を見ながらふんわりと両手で包むような握手。萩野さんの手はふかふか柔らかくて暖かで、なんだか日なたに干した後のお布団みたいでした。
あとでふと考えたのですが、もし、わたしが「『萩野』も…」とお願いしなかったら、萩野さんは最後のひとこと何を書いてくれたのかなぁって。まかせちゃってもよかったかも…と思ったりもしましたが、これって贅沢な話ですよね。

予定の時間2時を大幅に延長して、2時50分くらいにサイン終了。その後、時間限定での撮影タイムに突入です。
整理券前半組と後半組と整理券なしの組、と三組順番に撮らせていただけたんですが、一組目と二組目が入れ替わるときに壁際の萩野さんに向かってどっとファンが近づきそうになって制止されたり、二組目と三組目の交替では押し寄せる人波に逆らって外へ出ようとしてちょっと怖い思いをしたり…。見学のときはふんわかでも、いざ撮影可となると、皆さん殺気立ちますね。
そういえば、萩野さんはサインの終わり近くにグレーのニット帽みたいなのをかぶられて、そのまま撮影に入っちゃったんですが、最後の方ではまた脱いでくれました。
撮影の後、短時間ですがご本人の口からこれからの予定などが報告され、「燦然してください!」とのリクエストに応えてラストで生燦然も披露してくださいました。終了後、会場を去る萩野さんの後を追っかけようとする方も結構いらして、「おお〜、すごいなぁ」と傍観者的に感動していたわたしです。

今回のイベント、撮影タイムを除いては、とてもふんわかしたいい雰囲気だったと思いました。
シャンゼリオンの撮影があちこちで行われた、ここ有明のビッグサイトで萩野さんのサイン会が開かれ、それに参加できたのは、わたしにとって記念すべき出来事でした。念願かなってシャイニングバスターにサインもいただけて、個人的にはたぶんもう萩野さんの前にシャンゼグッズを持って行くことはないだろうという予感が…。
でも、萩野さんにとっては過去のものでも、わたしにとってシャンゼリオンはこれからもずっと現在進行形なんだろうなあ、なんて思ったりもして。
そんないろんな想いがぐるぐるしたせいで、友人とお茶した帰り道、急にロケ地散歩がしたくなってしまい、懐かしい景色を眺めながら一人ゆっくり夢の大橋からテレポートブリッジへ…。なんだかとても安らかな気持ちになって、お台場海浜公園からゆりかもめに乗り、わたしにとってのシャンゼリオンテーマパークを後にしたのでした。

TOP

萩野崇 ガソリンスタンド1日店長
開催日 2003/8/23(土) 10:00〜16:00
場所 関東鉱油 桐生相生店(群馬県桐生市)
主な出演者 萩野崇,現役レースクイーン
内容紹介 当日新規開店したガソリンスタンドのオープニングイベント。
地元では「現金会員カード申込書記入の上ご来店のお客様 先着500名に萩野崇さん 仮面ライダー王蛇(倉威)役 出演 と現役レースクイーンから記念品プレゼント!」と書かれた萩野さんの写真入りの新聞折り込み広告が配られ、前日22日発行の地元紙「桐生タイムス」には、「“王蛇”が一日店長に」という見出しのお知らせ記事が掲載されていたようです。
広告や記事の写真は、公式サイトのものと同じでした。
チェックポイント 炎天下、コンクリートの照り返しの中、玉の汗を流しながら終始いつもの爽やかな笑顔でお仕事&ファンサービス。
ほんっっとうにお疲れさまでしたぁ!!
不完全レポート&壊れた感想
(長文)
なんでGS?なんで群馬?なんでレースクイーンと一緒?そもそも萩野さん、本当に来るの?
正直言って自分の目で確かめるまでは、疑問符だらけのイベントでした。
この情報、確かビジュアルボーイ掲示板が発信源だったと思うのですが、公のスケジュール告知が出るまでは、ネット上で情報を流してよいものかどうか迷ってしまいました。わたし一人なら、半信半疑でぶっつけ本番で出かけてみて外れても、「やっぱりねぇ」ってつぶやいて、わたらせ渓谷鉄道小旅行でも楽しんでくりゃいいんですが、そうはいかない方もたくさんいらっしゃるでしょうし…。
なので、ギリギリとはいえ公式サイトに情報掲載してくれて本当によかったです。他のファンの方達からの情報にも、たくさん助けていただきました。わたしはラッキーなことに土曜休みと重なっていたため、「とにかく、行けるときは行く!」と決めたとおり、片道2時間半ほどかけて行ってまいりました。

実は今回、出足は非常に悪く、寝過ごすわ、電車の時間は間違えるわ、結局2台も乗り遅れて現地に到着したのは10時半過ぎ。本当は9時前には到着しているはずだったのに…。
駅から乗ったタクシーの運転手さんに宣伝しちゃおうとイベントの話をすると、「へぇ〜仮面ライダーかぁ。でも俺はレースクイーンのおねえちゃんの方を見たいなあ」って返されちゃいました。ま、普通はそうかも。目的地は思ったより近く、「あれ?なんか渋滞してますねぇ?」「あ、あそこでイベントやってるからかぁ」とすぐに判明。
そう、目指すGSは敷地内一杯に車があふれており、その前の狭い道路は双方向とものろのろ運転。道路前ではレースクイーンのおねえさんたちがチェッカーフラッグを振り、華やかな色香を振りまいておられます。オープニングイベントを知らせるでっかい立て看板もあり、「仮面ライダー龍騎 王蛇役 萩野崇 来店」と大きく書かれていました。
なんだかよくわからないけど、大盛況っぽいかも?!

タクシー降りて近づくと、揃って一方向を見つめながらGSの休憩所前にたたずむ女性たち、20名弱。その視線の先には、期待どおり萩野さんの姿が…。
お店の制服ではなく、黒っぽいタンクトップにジーンズでした。サイズが合うのがなかったのかな?胸元には、「LUSH」の発売記念握手会午前の部のときと同じ、ワイルドストロベリーのシルバークロスをつけておられました。
タンクトップの襟ぐりに、「一日店長」と書かれたプラスチックの名札をはさんで、あっちの車こっちの車に記念品のティッシュ箱を渡してまわったり、頼まれれば子供抱っこして一緒に写真撮ったり、なんかちゃんと働いてるっぽいぞ〜。子供と一緒の萩野さんの笑顔は、あいかわらず絶品です。
わたしが着いてまもなく休憩に入ってしまわれたんですが、10分か15分後に出てきたときには頭に茶色い模様入りのタオルを巻いてらして、以後はずっと巻きっぱなしでした。

サイン&撮影会が12時と15時くらいにあるらしい、客ではないファンが見学目的でGS内にいるのをお店の方は容認してくださっているらしい、と先に着いた方たちから伺い、わたしも見学組に加わることに…。現地に着くまではイベントの予定や中味が皆目わからず、「お仕事の邪魔になるだろうから、ずーっといて見てるわけにもいかんだろうし…。イベント以外の時間をどうやって過ごそうかなぁ?」と思っていたので、お店の方たちのご厚意には本当に感謝でいっぱいです。
そうそう、お向かいに自転車屋さんがあったのですが、涼しそうな店内に集う6〜7人のお年寄りの方たちが、物珍しげにこちらを眺めておられました。萩野さんとレースクイーンだけではなく、見学組のわたしたちのことも面白がって見られていたのかも…。

その日は洗車やオイル交換もサービス価格だったこともあって、広告を見たお客さんが開店直後から殺到した模様で、11時過ぎ頃まではとっても忙しそうでした。
ちょうど一日店長としてのお仕事のペースもつかみ、波に乗ってこられたところだったのか、車の窓越しや開けたドアから腰を屈めて覗き込み、お客さんに声かけしたり、車を拭いたり、軽〜い足どりでGS内をあちこち移動したりする姿はすごく自然な感じで、よく似合ってたなぁ。
あ、ちょっと調子に乗って気を緩めたのか(??)ガソリンをあふれさせちゃうなんて失敗もありましたが…。目撃した見学組の悲鳴が聞こえたのか、こっち向いて(!!…ヤッチャッタ…)って表情をする店長、可愛すぎます。おいおい、早く謝りに行こうよ〜。
お店の人と一緒にお詫びする一日店長を心優しく許してくださったらしい運転手さん、ありがとうございました。

お店が少し落ち着いてきた頃、予定の12時になる前からいつ始まるともなくツーショット撮影とサイン会になだれ込んでしまいました。
GS入り口の中央正面あたりの大変日当たりのよい場所で、群がるファンに囲まれる長身のいい男。その脇で、道路に向かってチェッカーフラッグ振るレースクイーンのおねえさんたち。それを見て「何やってんだろ?」とGS前で一瞬速度を落とす車も多かったような気がします。
お店にとっては一文の得にもならない見学組だったもんで、店先に人垣つくっていたのはやっぱり邪魔だったのか、少しは人目をひいて応援になったのか気になるところですが、もうやっちゃったから…。

日差しの強さとコンクリートの照り返しで、その場の暑さはかなりのものでした。そんな中で、つらそうな表情をまったく見せずにファンと気さくに話しながら応対してくれる萩野さん、ホントに尊敬しちゃいます。仕事だからってだけでは、決してできることではないような気が…。
人数が少なかったせいもあって、順番に並んだりとかはなく、萩野さんを取り囲んだ状態で、間を見て譲り合いながら次々とサインや写真をお願いするという落ち着いた雰囲気でした。ちょっと離れていたので、他の方との話の内容はほとんど聞き取れませんでしたが、くるくる変わる表情を見ているだけで、全然飽きないんですよね〜。
ときどき「暑いけど大丈夫?」とファンを気づかってくれてましたが、見てる方は萩野さんの方が熱中症で具合悪くなっちゃうんじゃないかと心配で心配で…。こっちが倒れてご迷惑かけたらシャレにならないので、日傘さしたりときどき日陰に避難したりと自衛していましたが、ご本人は日なたに出ずっぱりでしたから…。

ファンに囲まれている萩野さんを見ているのが大好きなわたしは、その場にいるだけで充分幸せだったんですが、ずーっと見てると人間やはり欲が出てくるようで…。ツーショットはお茶会で撮っていただいたからいいや、と思っていたのに、見ているうちに「こんな特殊な状況は二度とないかも…」って気になってきて、結局お願いしてしまいました。
サインは、本来なら乗って来たかったわが愛車の写真にお願いすることに…。「あ、シトロエン?」っていう萩野さんのアクセント、なんか変わってるぞ。
幸か不幸かウチの2CVは充電不良でただいま故障中。いや、クーラーついてないんで、乗ってきたらあまりの暑さに着いた頃には身体も脳みそも車も溶けきっていたかもしれません。萩野さんに給油してもらったり拭いてもらったりできなかったのは残念ですが…。
松本とか新潟とかから車で来られた方もいらしたようで、萩野さんはちゃんとお礼を言いながら心を込めて拭いてさし上げてました。
一方、ご近所からおばあちゃんに手を引かれて来た小さい女の子もいたりして…。王蛇が来るって聞いて見に行きたがったそうで、朝来てみたら12時からイベントがあると言われ出直してきたとか。
「王蛇好き?」「…(うなづき)」「王蛇カッコイイよねぇ」「…(大きくうなづき)」う〜ん、将来有望?!

萩野さんがお昼休みに入ったのは1時前頃だったでしょうか。わたしたちも近くでちょっとゆっくり昼食休憩。
2時過ぎに戻ると、すでにお仕事再開中でした。今度は大きな赤いチェッカーフラッグ振りながら、「いらっしゃいませーっ!!」「ありがとうございましたぁ!!」と元気いっぱいに声を張り上げておられます。そのまわりには、やはりファンの人垣が…(笑)。
ときおり手を休めてお客さんとの写真撮影に応じられたり、ファンと話し込んだり…。あれ?どっちかというと、旗振ってるよりそっちの方が多かったかも??
短い休憩の後、3時からは再びファンサービスに時間をとってくださって、4時に終了。最後は現役レースクイーンの方たち5人(赤、青、緑、黄、ピンク!)と並んでの写真撮影会も。う〜ん、やっぱり綺麗なおねーさんに囲まれると絵になりますねぇ。
その後、車でGSを後にする萩野さんをお見送りして、暑く熱い夢のような一日は終わりました。わたしにとっては、慣れないバイトを楽しむ萩野さんを見学させてもらっているみたいな、日常と非日常が入り混じった不思議な時間でした。萩野さんが流す玉のような汗が、なんで暑苦しく見えなかったのかも、とっても不思議…。

最後になりましたが、慣れない仕事の合間に、金魚のフンのようなファン集団に嫌な顔ひとつせずつき合ってくれた萩野さん、お邪魔だったでしょうに店内にいることを許してくださったGSの皆さま、本当にありがとうございました。

HOMETOP