萩野空間トップ


大阪エキストラレポ 2004年2月17日

reporter:のーむさん


 2004年2月17日(火)ドラマ30『新・いのちの現場から』のエキストラに参加しました。
場所は、大阪市の「クレオ大阪西」です。晴天でしたが、とても寒い日でした。
集合時間が12時でしたが、前の撮影が押していて、13時に再集合して、会場に入ったのは、13時25分頃でした。

撮影の設定は、中村玉緒さん率いる看護婦さんたちが参加する合唱コンクールの観客です。
エキストラは、老若男女様々な人が集まり、観客席に案内されました。
ステージでは、プロのコーラスの方達が、リハーサル中で美しい歌声を披露されており、上手いではなく美しい!
緞帳が降ろされ、中ではキャストがスタンバイ。司会役の女性のセリフの後、緞帳が上がると看護婦の衣装の中村玉緒さんをはじめ豪華メンバーが勢揃い!なんと目の前に萩野崇さんがいるではありませんかぁ!!
てっきり看護婦さん達を応援に来た先生という設定を勝手に想像していたので、まさかステージに上がっているとは、思っていなかったので、心の準備が出来てなく、ビックリしているのも束の間、「兎追いし、かの山〜」と萩野さんが、一人唄っていて度肝を抜かれました。
スタッフに促され中村玉緒さんが、エキストラに丁寧にご挨拶をされ、役者陣の撮影がスタートしました。
看護婦役の方々と患者役、介護役、そして先生で「ふるさと」を歌います。
「仮面ライダー555」の真理ちゃん役だった芳賀優里亜さんは、ミニスカートでした。

撮影は、唄っている所を少しづつ、細切れに撮る形で、リハ本番の繰り返しです。
合間の萩野さんは、スタッフや隣の女優さんと楽しそうにお話をされていました。
「ばか」(はーと)なんて言ってました。
一段上の台にいらっしゃる方と頭の位置があまり変わらない(笑)隣の女優さんは小柄な方で、萩野さんの長身が、ス〜ラとして見えました。
他の俳優の方達は、立ち位置からほとんど動かないのですが、いつものようによく動いてます。(笑)
両手の平を両耳の上にあててポーズをとったり、後ろを向いたり、両手でお腹をポンポンしてました。(何故?)
衣装は、白いサテンのツルツルしたシャツに黒ズボン、左腕に腕時計です。
萩野さんが、シャツを少し上げてズボンの腰の位置を変えるとスタッフの女性が来て、シュシュと直す、また変えると
直されるを繰り返し、見ているほうは笑いが止まらない。
撮影の都合で、役者陣が舞台袖に休みに入られる時は、襟のボタンを二つ外し中の丸襟シャツがチラリ、袖のボタンも二つ外し、いつもの感じに!呼ばれて、ステージに立つ時はボタンを閉めてを何度もしてました。
会場は暖房が入っていて、暖かかったのですが舞台袖は、寒いらしく「さみ〜」って言いながら立ち位置へ戻ってこられたり、寒いならボタンを外さなければ・・・と思うのですが、落ち着かないみたいでした。
台の上に少し前かがみに腰掛けて袖のボタンを閉めている姿は、凄くかっこよかったです。

リハの時に客席上段を見ていて、スタッフから「萩野さん、指揮者を見て下さい。」「はい」なんて事も!
でも本番はバッチリでした。両手を握り拳にしたり、前や後ろで組んだり、真顔や笑みを浮かべながらと色々な感じでした。さて、これでうまく繋がるのかな?(笑)

欠伸をしたり、台の上に足を置いてふくらはぎや膝を揉んだり、足首をクリクリ回したりしているのを見るとやはりお疲れのようでした。撮影は、ずっと立ったまま行われました。飛行機でずっと座てらしたと思うと大変ですね。

途中、観客役の俳優さんが配置され、中村玉緒さんの息子さんがいらした時は、会場も役者陣も和みました。
ハプニングのシーンと最後は、4分間の引きで撮るフルコーラスで役者陣の撮影は終了です。
14時30分頃から16時45分頃まででした。放送では、5分ほどで5月28日(最終回)だそうです。
閉めも中村玉緒さんからご挨拶があり、夜の12時頃まで別のお仕事(撮影?)があるとの事でした。
エキストラは、その後も40分くらい撮影があり、終了しました。

みなさまお疲れさまでした。短い間でしたが、楽しいひとときでした。
少しでも雰囲気が伝わればと思います。読んで下さいまして、ありがとうございました。