リンカネお花企画 in 東京2016
<ご報告&お礼> |
|||||
初日、河村裕希さんが撮ってくださったお花の写真です。 どうもありがとうございました。 |
|||||
![]() (photo by 河村裕希さま) |
|||||
もう一枚は初日の前日、ふれんどさんが撮ってくださった配送直後の写真です。 |
|||||
![]() (photo by フラワーハウスふれんどさま) |
|||||
お花のテーマは「強者どもの狂宴」(ふれんど安達さま命名)。 「つわものどもが夢のあと」ならぬ「つわものどもが夢の宴」…。 袁紹軍の個性的な豪傑や智将たちが、心から慕う大将を囲み、 その大きな懐に抱かれて、祭りのような宴を楽しんでいる イメージで、メインカラーは大阪公演同様、袁紹の衣装と 黄河の色にちなんだ色でお願いしました。 ★ ご賛同いただいたみなさま、どうもありがとうございました。 萩野さんへのメッセージと、賛同者の皆さまのお名前を記した カードは、ふれんどさんにお預けして、お花と一緒に スタッフの方に渡していただくようお願いしました。 カードの内容は下記のとおりです。 |
|||||
|
|||||
(2015/1/17) |
|||||
< 下記の受け付けは終了いたしました > |
|||||
2016年1月14日(木)〜1月18日(月)、シアター1010にて上演される「RE-INCARNATION RE-SOLVE」の初日に、みんなで萩野崇さんにお花をお贈りしようという企画です。萩野さんへの応援の気持ちを一緒にお花に託してみませんか? 今回もいつもお世話になっている「Flower Houseふれんど」さんにお願いして、スタンド花を届けていただこうと考えています。お花につける木札の送り主名は、「ファン有志一同」とします。 参加費用は一口500円からとし、お一人様何口でもOKです。 お支払いは、郵便振替または銀行振込でお願いいたします。 ご賛同いただける方は、カードに記入するお名前(ハンドルネームでも本名でも可)、申込み口数(記載されていない場合は一口と数えます)、ご希望の振込方法をご明記の上、管理人メールアドレス「gbh10741★nifty.ne.jp(★を@に変えてください)」宛にメールをお送りください。折り返し、受付確認メールをお送りします。 ごくまれに、メールトラブル等で参加希望メールが届かないことがありますので、3日以上たっても受付確認メールが届かない場合は、お手数ですが必ず再度ご連絡ください。 折り返し、郵便振替または銀行振込の振込先口座番号をお知らせするメールをお送りします。恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。 なお、「リンカネお花企画 in 大阪」にもご参加の場合は、その旨ご連絡くだされば併せてお振込みいただいても結構です。 参加希望の受付締切は2016年1月12日(火)24時10日(日)24時までとします。(カード作成&お渡しの日程の都合上、2日早めに変更させていただきます。) 参加費用の入金締切は2016年1月18日(月)頃までとさせていただきますが、ご連絡いただければ多少遅れてもかまいません。ただし、入金確認には数日ほどお時間をいただく必要がありますので、どうぞご理解下さい。 お花とともに、参加者名を記入したカードを作り、萩野さんにお届けする予定です。ただし、お名前以外の萩野さんへのメッセージ等はお預かりできませんので、ご承知おき下さい。 その後の経過はこのページにてお知らせし、いずれお花の写真もアップする予定です。参加者の皆さまのお名前はネット上では公開せず、最終的な申込み口数と参加人数についてはメールでご報告いたします。 お花の領収証は管理人が保管し、ご希望がある方には、後日提示させていただきます。 初参加はもちろん、時々参加や久々参加も大歓迎です。ブログやSNS等での拡散もご自由にどうぞ。ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせ下さいね。 |
|||||
(2015/12/23) |
|||||
(2016/1/7 受付締切日変更追記) | |||||
お花企画メモリアル |