暁の誓い, お花企画 |
< ご報告 & お礼 >
|
初日の夜は、こんな感じでした。
|
![](DSCF0762.JPG)
( photo byKaoru )
|
![](DSCF0756.JPG)
( photo byKaoru )
|
![](DSCF0760.JPG)
( photo byKaoru )
|
お花屋さんが撮ってくださった、搬入前の全体像はこんな感じです。
|
![](20090415155550.jpg)
( photo by ふれんど安達さま )
|
- 初日にお花が無事届いていることを確認してまいりました。劇場上がり口の階段脇にありましたが、両脇のスタンドより一歩引っ込んだ位置に置かれていたため、ちょっと見えづらくて残念!!その上、すぐ前に通路整理用のポールが立っていたため、足元の可愛いしっぽ(?)に気づいたのは、お花屋さんの写真が届いてからでした。
- 今回は、計19名の方から参加のお申し出を受け、参加口数はあわせて40口となりました。ご賛同くださった皆さま、どうもありがとうございました。「夜明け前の空をイメージした色合いで、カッコ良く!!」とお願いしてみましたが、いかがだったでしょうか。
- お花企画参加者の皆さまの名簿を記したカードは、初日開演後にFCスタッフの方にお預けして、萩野さんに渡していただきました。メッセージカードとその内容は、下記のとおりです。
|
![](DSCF0743.JPG)
|
萩野崇様
舞台「暁の誓い」ご開演おめでとうございます。今回も、ファン有志一同よりお花を贈らせていただきます。
今回、近代日本の夜明け、激動の時代を生き抜いた実在の人物を演じられるのも、舞台では初めての時代物というのも、新たな挑戦ですね。男たちが、夢を語りあい太刀を交わしあう熱い世界が繰り広げられるのを楽しみにしています。
観に行けるファンも観に行けないファンも、心より舞台の成功をお祈り申し上げます。
平成二十一年四月十五日 ファン有志一同十九名 |
|
(2009/4/19) |
<下記の受付は終了いたしました>
|
- 2009年4月15日(水)〜4月19日(日)、あうるすぽっとにて上演される「暁の誓い」の初日に、みんなで萩野崇さんにお花をお贈りしようという企画です。公演のご成功を祈り、萩野さんへの応援の気持ちを一緒にお花に託してみませんか?
- あうるすぽっとに問い合わせてみたところ、スタンド花も受け付けていただけるとのことでした。今回も、いつもお世話になっている「Flower
House ふれんど」さんにお願いして、当日劇場まで届けていただく予定です。お花につける木札の送り主名は、「ファン有志一同」とします。
- 参加費用は一口500円からとし、お一人様何口でもOKです。お支払いは、郵便振替(ぱるる)または銀行振込でお願いいたします。恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
- 上記の内容にご賛同いただける方は、カードに記入するお名前(ハンドルネームでも本名でも可)、申込み口数(記載されていない場合は一口と数えます)、ご希望の振込方法をご明記のうえ、こちらのメールフォームから管理人宛てに参加希望メールをお送りください。折り返し、郵便振替(ぱるる)または銀行振込の振込先口座番号をお知らせする、受付確認メールをお送りします。
- まれに、メールフォームの障害によるトラブルで参加希望メールが届かないことがありますので、3日以上たっても受付確認メールが届かない場合お手数ですが必ず再度ご連絡ください。
- 参加希望の受付締切は2009年4月13日(月)24時までとします。
- 参加費用の入金締切は2009年4月20日(月)頃までとさせていただきますが、ご連絡いただければ多少遅れてもかまいません。ただし、入金確認には多少お時間をいただく必要がありますので、どうぞご理解下さい。
- その後の経過はこのページにてお知らせし、いずれお花の写真もアップする予定です。参加者の皆さまのお名前はネット上では公開せず、最終的な申込み口数と参加人数についてはメールでご報告いたします。
- お花の領収証は管理人が保管し、ご希望がある方には、後日お花の領収証を提示させていただきます。
- お花の他に参加者名を記入したカードを作り、萩野さんにお届けする予定です。ただし、お名前以外の萩野さんへのメッセージ等はお預かりできませんので、ご承知おき下さい。
- このページはリンクフリーです。企画にご賛同&宣伝にご協力いただけるサイトさまがございましたら、どんどん直リンクしていただけるとうれしいです。
|
(2009/4/7)
|
|