|
3×3=3 お花企画
|
< 最終報告 >
|
- 千秋楽とその前日、舞台を観に行くことができました。全公演無事終了し、感極まったのかあまり喋れなかった萩野さん、お疲れさまでした。こんな楽しい舞台を企画・プロデュースしてくださった前田耕陽さん、副島新五さん、そしてスタッフの皆さま、どうもありがとうございました。もしかしたら東京でも…という可能性を秘めた幕引きに、期待しています!!
- お花も、薔薇がちょっとお辞儀しちゃったくらいで最後まで頑張ってくれていました。写真だけ観たときは気付かなかったのですが、実物の枝はゴールドでコーディングされており、まさに「THE X'mas!」って感じでした。あらためて写真を見なおしてみると、結構キラキラ光っていませんか?
- 初日に関東から大阪入りされたご賛同者の方が撮ってくださったメッセージカードの写真が届いていましたので、遅ればせながら追加掲載させていただきます。白地にツリーが封筒で、赤いのがカードの表だそうです。翠さん、mamekoさん、らせんさん、そしてご賛同くださった皆さま、本当にありがとうございました。
|
![](IMG_2994_800.jpg)
|
(2009/12/27)
|
< ご報告 & お礼 >
|
初日に撮られたお花の写真を送っていただきました。
![](PICT0296.JPG)
(photo by mamekoさま)
|
![](PICT0295.JPG)
(photo by mamekoさま)
|
![](CA340318.JPG)
(photo by 翠 さま)
|
- 今回は、翠さん、mamekoさん、らせんさんが、お花の注文交渉やメッセージカード作りなど、大阪での準備をすべて請け負ってくださいました。どうもありがとうございました。
- 初日にお花が無事届いていたとご報告をいただきました。お花の注文を担当してくださったmamekoさんによると、クリスマスなので「THE
X'mas!」、コメディーなのでにぎやかで、ポップな感じで…とリクエストしてくださったそうです。
- お花企画参加者の皆さまの名簿を記したカードは、翠さん&らせんさんが作ってくださいました。文章は翠さん作成、デザインは原型がらせんさんで、翠さんにもアイデアいただいた合作だそうです。カードは、スタッフの方にお預けして、萩野さんに届けていただいたとのことです。メッセージカードとその内容は、下記のとおりです。
|
![](CA3403152.JPG) |
舞台「3×3=3 タケシタさんと3人の男たち。」
開演おめでとうございます。
今回も、ファン有志一同よりお花を贈らせていただきます。
笑いの聖地「なんば」でのコメディ舞台・・・
クリスマスの大阪の街をどんな笑いが駆け抜けるのか
そもそも「シチュエーション・コメディ」とは
一体どういったものなのか・・・
想像が膨らむ一方で、もう楽しみで仕方ありません。
初の大阪公演のみの舞台、東京近郊のFANも
皆こぞって「ほっこり」を楽しみに
大阪入りすることと思います
観に行けるファンも観に行けないファンも、
舞台の成功を心よりお祈りしています。
2009年12月23日 ファン有志一同
|
|
(2009/12/25)
|
下記の受付は終了いたしました
|
(2009/12/17)
|
- 2009年12月23日(水)〜12月27日(日)、日本橋PLATZにて上演される「3×3=3 タケシタさんと3人の男たち。」の初日に、みんなで萩野崇さんにお花をお贈りしようという企画です。公演のご成功を祈り、萩野さんへの応援の気持ちを一緒にお花に託してみませんか?
- 今回は、関西在住の翠(あきら)さん、 mamekoさん、らせんさんが、大阪でのお花の手配やカードの準備をしてくださることになりました。「ジョリー・ロジャーお花企画
in 大阪」に引き続き、心強いお申し出ありがとうございます。参加希望者の集約と参加費用のとりまとめは、これまでどおり管理人が担当させていただきます。
- お願いするお花屋さんは、サトウ花店さんの予定です。日本橋PLATZさんに問い合わせたところ、スタンド花も受け付けていただけるそうです。お花につける木札の送り主名は、いつもどおり「ファン有志一同」とします。
- 参加費用は一口500円からとし、お一人様何口でもOKです。お支払いは、郵便振替(ぱるる)または銀行振込でお願いいたします。恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
- 上記の内容にご賛同いただける方は、カードに記入するお名前(ハンドルネームでも本名でも可)、申込み口数(記載されていない場合は一口と数えます)、ご希望の振込方法をご明記のうえ、こちらのメールフォームから管理人宛てに参加希望メールをお送りください。折り返し、郵便振替(ぱるる)または銀行振込の振込先口座番号をお知らせする、受付確認メールをお送りします。
- まれに、メールフォームの障害によるトラブルで参加希望メールが届かないことがありますので、3日以上たっても受付確認メールが届かない場合お手数ですが必ず再度ご連絡ください。
- 参加希望の受付締切は2009年12月16日(水)24時までとします。
- 参加費用の入金締切は2009年12月28日(月)頃までとさせていただきますが、ご連絡いただければ多少遅れてもかまいません。ただし、入金確認には多少お時間をいただく必要がありますので、どうぞご理解下さい。
- その後の経過はこのページにてお知らせし、いずれお花の写真もアップする予定です。参加者の皆さまのお名前はネット上では公開せず、最終的な申込み口数と参加人数についてはメールでご報告いたします。
- お花の領収証は管理人が保管し、ご希望がある方には、後日提示させていただきます。
- お花の他に参加者名を記入したカードを作り、萩野さんにお届けする予定です。ただし、お名前以外の萩野さんへのメッセージ等はお預かりできませんので、ご承知おき下さい。
なお、今回わたしは初日に観劇できないため、カードのお届けは2日目の28日(水)になります。 カードは、初日に関西在住チームが届けてくださる予定です。
- このページはリンクフリーです。企画にご賛同&宣伝にご協力いただける方がございましたら、どんどん直リンクしていただけるとうれしいです。
|
(2009/11/29)
|